【テーマ型ETF】オールスター株を集めたMVPSってどんなETF?
MVPSについて知りたい人「MVPSというETFがあるらしい。どうやら米国のグロース株を集めたオールスターETFと聞いて興味を持ったけど、英語の情報ばかりで日本では買うのも難しそう。もっと詳しい情報を知りたいな。」
こんにちは、旅リーマンのZuminです。
この記事は、こういった疑問を持つ方向けの記事です。
先日CNBCの「ETF Edge」という番組を見ていて、米国上場のオールスターグロース株を集めたテーマ型ETF「MVPS」という新しいETFが特集されていました。
New ‘thematic all stars’ ETF lets the market have a say in its holdings
Tesla, Nvidia and Square are the largest weightings in Amplify’s new Thematic All Stars ETF (MVPS).
「オールスター」というキーワード、「MVPS」というティッカーが興味をそそったので、いち早く解説していきます。
日本人でも口座開設可能な海外証券会社なら
もくじ
- MVPSってどんなETF?
- MVPSの構成銘柄を紹介
- MVPSの購入方法とは?
MVPSってどんなETF?
米国上場のオールスター株を集めたMVPSですが、正式名称は Amplify Thematic All-Stars ETF でティッカーシンボルはMVPSとなります。
純資産総額 | $7.2 Million(約9.8億円) |
取引所 | NYSE Arca |
設定日 | 2021年7月21日 |
インデックス | ETF All-Stars Thematic Composite Index |
経費率 | 0.49% |
保有銘柄数 | 135 |
MVPSは2021年7月21日に設定されたばかりのETFで、経費率は0.49%とまずまずの高さといったところでしょうか。
ETF All-Stars Thematic Composite Indexという指標と同等の成果を目指して運用するとされています。
このインデックスは、ETF Action社というETFのリサーチに特化したデータを分析する会社から提供され、アメリカ中のETFの保有データを元にピンポイントで人気のテーマ・株を導き出すことができるとのことです。
その中から、以下のテーマに当てはまる会社の銘柄に絞りETFを構成していきます。
- 破壊的テクノロジー
- 進化する消費者向け商品
- フィンテック
- 革新的なヘルスケア
- 産業革命
- 持続可能性
- 複数テーマ
Amplify ETFの創業者兼CEOのクリスチャン・マグーン氏によると、「このETFを買うことで投資家の資金は、その時々で最もアツいテーマに投資することを保証する」と語っています。
Amplify ETFってどんな運用会社?
ところで、この聞き馴染みのないAmplify(アンプリファイ社)という運用会社はどんな会社なのでしょうか?
本社 | アメリカ・イリノイ州・ウィートン |
創業 | 2016年2月 |
創業者兼CEO | クリスチャン・マグーン |
従業員数 | 9名 |
総運用資産 | $3.26 Billion (約5,000億円) |
マグーン氏はETFのエキスパートとして知られており、これまで70銘柄以上のETFを発行し、2013年にはウォールストリートジャーナルで「Twitterでフォローすべき10名の投資専門家」にも選ばれています。
前職のClaymore Securities(現Guggenheim Investments)では社長を務め、自らETF商品の設計・マーケティングを行い、3年間で3,000億円の運用資産を作り上げたことから「ETFのパイオニア」としても数々のメディアで取り上げられています。
Amplify社の看板商品である「IBUY」というETFでは、「70%以上の売り上げをオンラインから上げている一般消費財・小売業に特化」。
その結果、ポートフォリオの87%以上が他社のETFには入っていない銘柄という、ユニークなコンセプトで他社とは一線を画するスタイルを築き上げているのが特徴です。
MVPSの構成銘柄を紹介
では、MVPSのトップ10構成銘柄を見ていきましょう。
比率 | 会社名 | シンボル | 保有株数 | 時価総額 |
5.07% | TESLA INC | TSLA | 235 | $161,492 |
4.22% | NVIDIA CORPORATION | NVDA | 690 | $134,543 |
3.05% | SQUARE INC | SQ | 393 | $97,173 |
2.62% | ALPHABET INC | GOOGL | 31 | $83,530 |
2.61% | AMAZON COM INC | AMZN | 25 | $83,189 |
2.40% | ENPHASE ENERGY INC | ENPH | 404 | $76,598 |
2.04% | ZSCALER INC | ZS | 275 | $64,875 |
1.75% | MICROSOFT CORP | MSFT | 196 | $55,842 |
1.70% | SOLAREDGE TECHNOLOGIES INC | SEDG | 209 | $54,231 |
1.65% | TWILIO INC | TWLO | 141 | $52,676 |
MVPSは発行されてから間もないため、1銘柄ごとの保有数はかなり少ないですが、米国株を投資している方なら誰もが知るグロース株ばかりですね。
なぜMVPSに投資すべき?
では、なぜ誰もが知っているグロース株に投資をするETFであるMVPSに投資する必要があるのでしょうか?
CNBCのインタビューで、CEOのマグーン氏はこう語っています。
- 140以上のテーマ型ETFが上場かつ、3,200以上の銘柄で構成され複雑になりすぎている
- どのETFを買えばいいか、どの頻度でリバランスすべきか分からない
銘柄の入れ替え(リバランス)に関しては、Amplify社がルールに基づき毎月行うということなので、常にマーケットの状態や投資家の感情を汲み取った、ダイナミックな運用をするETFと言えるでしょう。
業種別トップ10
業界 | 割合 | |
1 | ソフトウェア | 21.72% |
2 | 半導体 & 製造装置 | 16.81% |
3 | ITサービス | 12.92% |
4 | インタラクティブメディア | 7.00% |
5 | 自動車 | 6.68% |
6 | インターネット・ダイレクトマーケティング | 5.60% |
7 | 電子機器 | 4.98% |
8 | エンターテインメント | 3.62% |
9 | 通信機器 | 2.58% |
10 | REIT | 1.91% |
現段階では、SaaS企業に波が来ているためソフトウェア業界に比重が寄っている感じですね。
MVPSは常にホットな市場に投資していくという方針なので、この辺りの割合は頻繁に入れ替わってくると思います。
気になるMVPSのパフォーマンスですが、まだ上場して日が浅く、出来高もないため、まともなデータが取れるようになってから随時アップデートしていきたいと思います。
MVPSの購入方法とは?
最後にMVPSのETFの購入方法ですが、まだまだ日本ではハードルが高いのが現状です。
証券会社 | 楽天証券 | SBI証券 | マネックス証券 | IG証券 | Firstrade証券 |
MVPS | × | × | × | × | ○ |
国内のメジャー証券で銘柄検索をしましたが、いずれも該当せずという結果でした。
今のうちにMVPSを仕込んでおきたいという方には、日本人でも利用可能な海外証券Firstradeでの口座開設をおすすめします。
Firstradeのおすすめポイント
- アメリカ上場の株・ETFに制限なくアクセス可能
- 取引手数料無料
- 口座維持手数料なし
Firstradeであれば、MVPSはもちろん、米国に上場するすべての株式の手数料無料で投資できるため、使わないのが損というレベルの口座です。
またアプリの使い勝手も良く、配当再投資機能もあり、日本人でも利用している個人投資家が多くおすすめです。
Firstradeの口座開設方法とは?【米国株が手数料無料!】
海外に移住すると、日本の証券口座は閉鎖されてしまいますよね。それでも、将来に向けた資産運用として、米国株に投資したい人は当然多いはず。今回は、そんな方に向け海外居住者でも利用できるFirstradeがどんな会社なのか、メリットとデメリットも含め、ユーザーである僕が口座開設の方法を解説していきます。
【徹底解説】Firstradeの使い方ガイド
「Firstradeの口座開設をしようと思っている。ただ、英語での表示しかないので操作が不安…。誰か使い方を教えて欲しい。」今回はそんな疑問を持つ方向けの記事です。Firstradeを使い始めて1年以上の筆者が、これから口座開設をしたい、すでに口座を持っているけどまだ使い始めていない方へ基本操作を解説します。
さいごに
ということで、今回は米国グロース株を集めたオールスターETF、MVPSについて解説してきました。
まだまだ上場されて間もないため、パフォーマンスは未知数というのが現状です。
- とにかくアツい市場に手間なしで投資し続けたい
- 人気のグロース株に少額で投資しておきたい
- 毎月自動でリバランスして最適化して欲しい
こういった投資方針を持つ方は、MVPSを検討してみてもいいかもしれませんね。
日本人でも口座開設可能な海外証券会社なら
人気記事【米国ETF】Eコマースに特化で爆伸びのIBUYとは?