【NASDAQ総合指数に投資】ONEQってどんなETFなの?
ONEQについて知りたい人「NASDAQ関連のETFはたくさんあるけど、NASDAQ総合指数に投資するONEQというETFがあるらしい。QQQとのパフォーマンスの違いや購入方法など知りたいな。」
こんにちは、旅リーマンのZuminです。
そんな疑問を持った方向けの記事です。
NASDAQに関連するETFは、NASDAQ100連動のQQQやQQQM、101位から200位までの次世代銘柄に投資できるQQQJなど様々な銘柄と選択肢は豊富にあります。
【NASDAQ100指数に連動】Invesco QQQとは?
「人気のETF、QQQについて詳しく知りたい。どんな会社が運用して、どんな銘柄が組入れられてるの?」という疑問にお答えします。S&P500だけじゃ退屈、だけど個別株を追うのは面倒。GAFAMなどハイテク企業にまとめて投資して、値上がり益も狙いたい。そんなわがままに答えてくれるETF、QQQについて詳しく解説します。
【QQQの弟分ETF】次世代の100銘柄に投資するQQQJとは?
「QQQは知っているけど、QQQJってどんなETF?QQQとの違いは何?」そんな方向けの記事です。NASDAQ100はあまりにも有名ですが、100社に届かなくてもいい決算を出し、今後も伸び続ける可能性がある会社はたくさんありますよね。今回はそんな銘柄にも取りこぼしなく、まるっと投資したい方に最適なETFを紹介します。
ただ、NASDAQ全体の指数に連動するETFというのはあまり話題にされていません。
GAFAMが50%近くを占めるQQQですが、今後の成長が鈍化することも予想され、時価総額が大きすぎるが故に逆に足を引っ張るという展開もあるかもしれません。
そんな時に使えそうな、NASDAQ指数全体に連動を目指すETF、ONEQについて紹介していきます。
日本人でも口座開設可能な海外証券会社なら
もくじ
- ONEQとは?
- ONEQのパフォーマンスとは?
- ONEQの購入方法とは?
ONEQとは?
ONEQとは、NASDAQ総合指数に連動を目指すETFで、正式名称は Fidelity Nasdaq Composite Index ETF となります。
純資産総額 | $4.4 Billion(約5,000億円) |
取引所 | NASDAQ |
設定日 | 2003年9月25日 |
ベンチマーク | Nasdaq Composite Index |
経費率 | 0.21% |
配当利回り | 0.58% |
保有銘柄数 | 1,133 |
NASDAQ上場の全銘柄1000以上を対象に、時価総額加重平均で算出する指数のため、米国のみならずNASDAQ上場の海外企業も含まれているというのが特徴です。
経費率はQQQよりも0.01%高い0.21%となっています。
Fidelityってどんな運用会社?
本社 | アメリカ・マサチューセッツ州・ボストン |
創業 | 1946年 |
CEO | アビー・ジョンソン |
従業員数 | 41,329名 |
拠点数 | 12 |
総運用資産 | $4.2 Trillion(約478兆円) |
ONEQを運用するFidelity(フィデリティ)ですが、世界最大の投資運用会社で、証券口座・投資信託・保険などあらゆる金融商品を提供する会社として有名です。
Fidelity証券口座の運用総額は1,000兆円を超え、アメリカ国内だけで8,300万以上のアカウントを持つ超巨大金融グループ。
発行するETFは全46銘柄ありますが、ONEQはその中でも4番目に運用資産が大きなETFとなっています。
これだけ大きな母体が運用しているETFなので、安心感は強いですね。
ONEQのパフォーマンスとは?
まずはONEQのリアルタイムチャートを見ていきましょう。
ONEQのパフォーマンスですが、ここ1年で30%、長期でも20%台を記録しており、設定来でも13%のトータルリターンを叩き出しております。
ONEQ | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 | 設定来 |
トータルリターン | 30.10% | 22.71% | 23.24% | 20.79% | 13.06% |
過去10年のリターンを年ごとに見てみても、2011年と2018年以外はプラスでETFと思えないような優秀な成績を残しています。
ONEQ(青)とQQQ(水色)の過去5年の比較チャートを見てみましょう。
2018年まではほとんど似たような動きですが、2019年からQQQがONEQを突き放し始めているということがわかります。
QQQには敵いませんが、それでもONEQも200%超えなので、さすがNASDAQという強さを感じますね。
ONEQとQQQの構成銘柄を比較
まずは、ONEQのトップ10構成銘柄です。
GAFAMは37.74%となっており、Appleにかなり寄っていますね。
比率 | 会社名 | シンボル |
10.31% | Apple Inc | AAPL |
9.25% | Microsoft Corp | MSFT |
7.12% | Amazon.com Inc | AMZN |
3.82% | Alphabet Inc | GOOG |
3.70% | Meta Platforms Inc | FB |
3.54% | Alphabet Inc | GOOGL |
2.89% | Tesla Inc | TSLA |
2.26% | NVIDIA Corp | NVDA |
1.37% | PayPal Holdings Inc | PYPL |
1.27% | Adobe Inc | ADBE |
一方の、QQQのトップ10構成銘柄を見ていきましょう。
GAFAMの比率は40.54%とONEQより銘柄が絞られている分、若干大きいですね。
比率 | 会社名 | シンボル |
10.88% | Microsoft Corp | MSFT |
10.81% | Apple Inc | AAPL |
7.45% | Amazon.com Inc | AMZN |
6.03% | Tesla Inc | TSLA |
4.25% | NVIDIA Corp | NVDA |
4.14% | Alphabet Inc | GOOG |
3.89% | Alphabet Inc | GOOGL |
3.37% | Meta Platforms Inc | FB |
2.06% | Adobe Inc | ADBE |
2.03% | Netflix Inc | NFLX |
とはいえ、NASDAQ総合指数とその派生指数に連動しているETFのため、当然ですがトップ10の構成銘柄は似通っていますね。
ONEQの購入方法とは?
ONEQの購入方法ですが、日本の3大メジャー証券で検索しましたが、取り扱いがありませんでした。
証券会社 | 楽天証券 | SBI証券 | マネックス証券 | IG証券 | Firstrade証券 |
ONEQ | × | × | × | ○ | ○ |
日本語で利用できる証券会社であれば、外資系のIG証券に取り扱いがありました。
CFD口座となりますが、なかなか日本のメジャー証券では買えない株やETFの取り扱いも豊富なので、ONEQを購入したいという方は口座開設を検討してみてください。
[PR] >> IG証券で口座を開設する
また、ONEQを現物で購入したいという方には、日本人でも口座開設可能なアメリカのネット証券のFirstradeをおすすめします。
Firstradeのおすすめポイント
- アメリカ上場の株・ETFに制限なく投資可能
- 取引手数料無料
- 口座維持手数料なし
Firstradeであれば、ONEQはもちろん、米国に上場する株式のほぼすべてを手数料無料で投資できるため、投資の幅が広がりますよ。
詳しい口座の開設方法などは、このブログでも画像付きで解説しているので参考にしてみてください。
Firstradeの口座開設方法とは?【米国株が手数料無料!】
海外に移住すると、日本の証券口座は閉鎖されてしまいますよね。それでも、将来に向けた資産運用として、米国株に投資したい人は当然多いはず。今回は、そんな方に向け海外居住者でも利用できるFirstradeがどんな会社なのか、メリットとデメリットも含め、ユーザーである僕が口座開設の方法を解説していきます。
さいごに
ということで、今回はONEQというETFについて紹介してきました。
高いトータルリターンを求めるのであれば、上位100社に絞られたQQQの方がいいかと思います。
ただ、今後のGAFAMの成長が鈍化しそうな局面、分散でリスクを抑えつつもNASDAQには投資しておきたいという方にはピッタリのETFではないでしょうか。
日本人でも口座開設可能な海外証券会社なら
人気記事【QQQよりお得?】廉価版ETF、QQQMってどんなETF?