【インドETF】INDAでインド市場にまるっと投資!

INVESTMENT STOCKS/ETFs

INDAについて知りたい人「インド市場に投資ができるINDAというETFが気になる。どんな構成銘柄で、どこの証券会社で買えるの?」

こんにちは、旅リーマンのZuminです。

中国一極集中のリスクからの脱却への動きとともに、世界中から注目が集まるインド市場。

とは言っても、インド株を買うのはなかなかハードルが高いですよね。

今回は、そんな方向けにインド市場にまるっと投資できるETFのINDAを紹介します。

[PR] CFDなら世界12,000銘柄の取り扱い

もくじ

  • INDAってどんなETF?
  • INDAのパフォーマンスと構成銘柄
  • INDAの購入方法とは?

INDAってどんなETF?

INDAってどんなETF?

INDAはインドに上場する大型・中型株に広く投資ができる貴重なETFで、ブラック・ロック社のiSharesブランドから発行されています。

正式名称は iShares MSCI India ETF で、ベンチマークはMSCI India Indexに連動したパフォーマンスを目指して運用されています。

運用資産総額$4.5 Billion(約6,170億円)
取引所Cboe BZX
設定日2012年2月2日
インデックスMSCI India Index
経費率0.65%
配当利回り0.19%
保有銘柄数113
平均取引ボリューム(1日)2,621,259
出典:ishares.com 2022/12/16 時点

経費率は、iSharesが出すほかの新興国ETFの相場より若干高めの0.65%

手の出しづらいインド市場で、自分で株を買っていく手間やコストを考えれば許容範囲でしょうか。

ちなみに、インド市場に投資できるETFは複数ありますが、その中でもINDAの経費率が最安となっています。

ティッカー正式名称経費率総資産平均取引ボリューム
INDAiShares MSCI India ETF0.65%$4.5 Billion2,621,259
EPIWisdomTree India Earnings Fund0.84%$745 Million371,801
INDYiShares India 50 ETF0.90%$575 Million47,933
SMINiShares MSCI India Small-Cap ETF0.74%$309 Million27,141
PINInvesco India ETF0.78%$101 Million16,480

INDAはインド系ETFの中では運用総額がダントツで多く、流動性も高いので、インドに投資するのであればINDAが一番無難な選択といえるでしょう。

INDAのパフォーマンスと構成銘柄

INDAのパフォーマンスと構成銘柄

INDAのリアルタイムチャートはこんな感じです。

2021年後半には史上最高値(50ドル台)を記録しました。

INDAのトータルリターンを見ていきましょう。

INDA1年3年5年10年設定来
トータルリターン-0.46%11.14%6.91%6.94%6.53%
出典:ishares.com 2022/11/30 時点

ここ1年は市場環境の悪化もありマイナスですが、長期で見ても3年で11%、10年でも6%のプラスで高い成長率を維持していますね。

さらに設定来でも6%超えており、新興国ETFとしてはかなり優秀な成績ではないでしょうか?

こちらはINDAの設定来のチャートですが、コロナショックの底からの力強い反発後、高値を維持しています。

INDAチャート
出典:Yahoo! Finance 2022/9/7 時点

このブログでも新興国ETFはいくつか紹介していますが、ダラダラと伸び悩んでいるものが多い中、波はあれど着実に成長を続けているINDA。

インドのポテンシャルの高さが数字に表れていると言っていいでしょう。

トップ10構成銘柄

それでは、INDAのトップ10構成銘柄を確認していきましょう。

比率会社名ティッカー保有株数
10.13%Reliance Industries LtdRELIANCE14,831,134
6.69%Infosys LtdINFY16,398,938
6.04%ICICI Bank LtdICICIBANK25,098,726
5.95%Housing Development Finance CorpHDFC8,403,872
3.90%Tata Consultancy Services LtdTCS4,456,435
2.83%Hindustan Unilever LtdHINDUNILVR4,006,263
2.75%Axis Bank LtdAXISBANK11,073,168
2.37%Bharti Airtel LtdBHARTIARTL10,840,923
2.33%Bajaj Finance LtdBAJFINANCE1,327,257
1.93%Larsen and Toubro LtdLT3,354,367
出典:ishares.com 2022/12/15 時点

社名を見てもピンとこないので、どんな会社なのかサクッと紹介していきます。

Top 10銘柄はどんな会社?

  • Reliance Industries:石油・ガス開発・インフラなどの事業を手がけるインド最大のコングロマリット企業
  • Infosys:ITコンサルティング大規模システム開発を行う企業で、近年はDXソリューションに特化
  • ICICI Bank:インドNo.2の銀行で562の支店、1,900ヶ所以上にATMを持つ
    HDFC:インド国内の住宅不足の解消と住宅保有率向上を目的に設立された非銀行系住宅ローン提供会社
  • Tata Consultancy:インド最大手のITコンサル企業、自動車で有名なタタグループの中核企業
  • Hindustan Unilever:インドのユニリーバで、食品・家庭用洗剤・日用品など一般消費財を製造・販売
  • Axis Bank:インドNo.3の銀行で、4,000以上の支店、13,000ヶ所近くのATMを持つ
  • Bharti Airtel:インドNo.2の通信会社で「Airtel」ブランドで携帯電話事業を展開、3.5億人以上の顧客を持つ
  • Bajaj Finance:融資・資産管理・保険などを提供する総合金融サービス会社
  • L&T:資本財の製造と建設系コングロマリット

おそらく日本でも馴染みがあるのは、Reliance, UnilieverとTata Motorsで有名なTata Groupぐらいかなと思います。(ただ、ITコンサルが中核会社ということは知りませんでした…)

驚くべきは、3億人以上のとんでもない数の顧客を持ちながらもインドNo.2の通信会社というポジションのエアテル。

余談ですが、携帯通信事業規模で世界1位、2位はどちらもインドの企業らしく、1位はJioという会社(Relianceグループ子会社)で契約者数は4億人を超えています。

おそるべし、13億人市場のインドマーケット!

セクター別比率

セクターごとの比率で見てみると、金融が24%超えでダントツ、IT(14.63%)、エネルギー(12.61%)と続きます。

国別ETFでは、大体その国のトップ銀行が複数が入ってくるので、金融の割合がトップになる傾向が強いです。

出典:ishares.com 2022/12/15 時点

とはいえ、ステレオタイプ的な表現になってしまいますが、「数字に強く、優秀なITエンジニアを多く輩出している」というインドらしさを表している比率のような気がします。

INDAの購入方法とは?

INDAの購入方法とは?

INDAの取り扱いを日本からも利用できる証券会社で調べてみましたが、残念ながら大手3証券会社では取り扱いがありませんでした。

証券会社楽天証券SBI証券マネックス証券IG証券Firstrade証券
INDA×××

日本語で利用できる証券会社では、外資系のIG証券で取り扱いがありました。

CFD口座となりますが、なかなか日本のメジャー証券では買えない株やETFの取り扱いも豊富なので、INDAを購入したいという方は口座開設を検討してみてください。

[PR] >> IG証券で口座開設する

また、INDAを米ドル現物で購入したいという方には、日本人でも口座開設可能なアメリカのネット証券のFirstradeをおすすめします。

Firstradeのおすすめポイント

  • アメリカ上場の株・ETFに制限なく投資可能
  • 取引手数料無料
  • 口座維持手数料なし

INDAはもちろん、その他の新興国ETFなど、米国に上場する株やETFは全て取り扱いがあるので、僕も愛用しています。

>> Firstradeで口座開設する

このブログでは、Firstradeの口座開設方法から使い方まで、画像付きで分かりやすく解説しているので、口座開設を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

さいごに

ということで、13億人市場を誇るインド株にまるっと投資できるINDAについて解説してきました。

個別株でチャレンジするのはハードルが高いですが、INDAなら100銘柄以上に分散投資できます。

分散投資先の1つとして、INDAを活用してインド市場への投資を検討してみてはいかがでしょうか。

[PR] CFDなら世界12,000銘柄の取り扱い

人気記事【GDP急成長中!】VNMのETFでベトナム株投資を考える!

人気記事【熱いマーケット】EIDOのETFでインドネシア株にまるっと投資!