【量子コンピューター関連銘柄に投資】QTUMってどんなETF?

INVESTMENT STOCKS/ETFs

QTUMについて知りたい人「量子コンピューターが次世代のビジネスに革命を起こすはず。実用化される前に早めに投資しておきたい。QTUMというテーマETFがあるみたいだけど、どんなETFなんだろう?」

こんにちは、旅リーマンのZuminです。

そんな量子コンピューター関連銘柄に、早めに投資しておきたい方向けの記事です。

まだまだ研究開発段階の量子コンピューターですが、既存のコンピューターの1億倍を超えるという速さで難しい計算を可能にすると言われる技術。

実現すれば、あらゆる分野でビジネスに革新をもたらすことから、世界の企業や大学が研究開発にしのぎを削っており、投資として目をつけている人も多いはず。

ということで、今回はそんな最先端技術にまるっと投資ができる世界初の量子コンピューターETF「QTUM」について解説していきます。

もくじ

  • 量子コンピューターETF、QTUMとは?
  • QTUMの構成銘柄とパフォーマンス
  • QTUMの購入方法とは?

量子コンピューターETF、QTUMとは?

量子コンピューターETF、QTUMとは?

QTUMは、世界初の量子コンピューター関連企業に特化したテーマ型ETFで、正式名称 Defiance Quantum ETF となります。

とはいえ、量子コンピューターのみで成り立つ企業は数少ないため、クラウドコンピューティング、AI、マシンラーニング、半導体関連もサブテーマとなっているようです。

純資産総額$120.14 Million(約165億円)
取引所NYSE Arca
設定日2018年9月4日
ベンチマークBlueStar Quantum Computing and Machine Learning Index
経費率0.40%
発行済株式数2,900,000
構成銘柄数73
出典:defianceetfs.com 2022/7/8 時点

意外と設定からの歴史は長く、ニッチなテーマながらも200億円近くの運用額を持っています。

経費率は0.40%なので、最近のテーマ型ETFの中では比較的、良心的な設定ではないでしょうか。

QTUMでは、BlueStar Quantum Computing and Machine Learning Index という指標と同等のパフォーマンスを目指して運用されており、投資方針は以下の通りとなります。

  • 量子コンピューターの商用化に向けた研究・開発
  • 量子コンピューターで使用される材料
  • ハードウェア・データ接続・冷却装置
  • ビッグデータ・マシンラーニング

これらに当てはまる銘柄を組み入れ、流動性の高さに応じて均等に比率が決められるとのことです。

Defianceってどんな運用会社?

出典:NYSE YouTube

本社アメリカ・ニューヨーク州
創業2018年
CEOマシュー・ビエルスキー
従業員数14名
総運用資産$1.08 Billion(約1,480億円)
2021/12/6 時点

運用会社のDefiance(デフィアンス)社は、破壊的イノベーションを牽引するサブセクターに投資ができる珍しいETFを発行する運用会社。

最近では、NFTをテーマとした「NFTZ」というETFで話題になりました。

QTUMの構成銘柄とパフォーマンス

QTUMの構成銘柄とパフォーマンス

では、QTUMがどんな銘柄を組み入れているのか、トップ10構成銘柄をチェックしていきましょう。

比率会社名ティッカー保有株数時価総額
2.00%Baidu IncBIDU15,737$2,398,319
1.87%ASUSTeK Computer2357 TT220,000$2,252,320
1.85%Alphabet IncGOOGL929$2,217,588
1.83%NEC Corp6701 JP54,300$2,194,907
1.83%IonQ IncIONQ433,657$2,198,641
1.77%Microsoft CorpMSFT7,960$2,130,574
1.74%Blackberry LtdBB351,160$2,085,890
1.73%Taiwan Semiconductor ManufacturingTSM25,476$2,076,549
1.72%Nokia CorpNOK444,864$2,068,618
1.72%Qualcomm IncQCOM15,125$2,057,151
出典:defianceetfs.com 2022/7/11 時点

QTUMの銘柄は四半期に一度のペースでリバランスが行われます。

これらの企業が量子コンピューターとどう関わりがあるのかサクッとまとめてみました。

企業名量子コンピューターとの関連
Baiduクラウドベースの量子ソフトウェアを提供
ASUSNvidiaと共同で医療用リサーチ用のスーパーコンピューターの開発をスタート
Alphabet量子コンピューター研究の専門チーム「Sandbox AQ」をスピンアウト
NEC「量子アニーリング」という動作方式でマシンの研究・開発中
IonQ量子コンピューターを開発、この業界では世界初の上場企業
MicrosoftMicrosoft Azure Quantum」を提供
Blackberry量子コンピューター時代のサイバー攻撃に備える車載ソフトウェアを提供
TSMC台湾政府と共に量子コンピューター向けの半導体を開発中
Nokia量子コンピューターアルゴリズムを始めて開発した「Bell Labs」を所有
Qualcommイスラエルの量子クラウドインフラ開発企業「Quantum Machines」にベンチャー投資
Tabiryman.com 独自調査 2022/7/11 時点

現状は、まだ量子コンピューターは実用化されていないため、実用化に向け研究・開発に投資をしている企業を集めたETFというイメージですね。

ただ、全体のサブセクターで銘柄を分類してみると、40%近くが量子コンピューターに当てはまるため、よくありがちな強引にテーマ化されているETFというわけでもなさそうです。

QTUMサブセクター
出典:QTUM Fact Sheet 2022/3/31 時点

国別で見てみると、アメリカが約60%を占めており、意外にも日本が2番目に比率が高くなっています。

QTUM国別
出典:QTUM Fact Sheet 2022/3/31 時点

量子コンピューターで世界をリードしていると言われる中国が入ってきていないというのは、気になるポイントですね。

QTUMのパフォーマンスは?

気になるQTUMのパフォーマンスですが、まずはリアルタイムの株価チャートを見てみましょう。

続いて期間ごとでのパフォーマンスを見ていきましょう。

直近は市場環境の悪化もありマイナスなものの、3年で19%、設定来でも66%と着実に成長していることがわかりますね。

QTUM1ヶ月3ヶ月6ヶ月1年3年設定来
トータルリターン-12.46%-19.48%-26.86%-17.83%19.17%66.56%
出典:defianceetfs.com 2022/6/30 時点

数年後、量子コンピューターが商用化されたどれだけの威力を発揮するのか、期待せざるを得ませんね。

QTUMの購入方法とは?

QTUMの購入方法とは?

QTUMのETFの購入方法ですが、日本のメジャー証券で銘柄検索をしましたが、いずれもヒットしませんでした。

証券会社楽天証券SBI証券マネックス証券IG証券Firstrade証券
QTUM×××

ただ、日本語で利用できる証券会社であれば、外資系のIG証券に取り扱いがありました。

CFD口座となりますが、なかなか日本のメジャー証券では買えない株やETFの取り扱いも豊富なので、QTUMを購入したいという方は口座開設を検討してみてください。

[PR] >> IG証券で口座を開設する

また、QTUMを現物で早めに仕込んでおきたいという方には、日本人でも口座開設可能な米国ネット証券のFirstradeをおすすめします。

Firstradeのおすすめポイント

  • アメリカ上場の株・ETFに制限なく投資可能
  • 取引手数料無料
  • 口座維持手数料なし

Firstradeであれば、今回紹介したすべてのQTUMはもちろん、米国に上場する株式・ETFのほぼすべてを手数料無料で投資できるため、投資の幅が広がりますよ。

>> Firstradeで口座を開設する

Firstradeはアメリカのネット証券会社ですが、日本からの口座開設も受け付けており、アプリの使い勝手もいいので僕もメインとして利用しています。

以下の別記事で、詳しい口座開設方法や使い方など解説していますので、参考にどうぞ。

さいごに

ということで、世界初の量子コンピューターETFのQTUMについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

2022年時点で、量子コンピューターを生業に上場をしている企業というのはわずかで、多くが大企業の研究開発の一部になっているのが現状です。

ただ、今後10年以内には商用化の道が開かれ、当たり前に量子コンピューティング技術が活用されている社会が実現すると言われています。

実際に2027年までには、1兆円市場になるとも言われており、投資額も一気に拡大しています。

いずれ訪れるであろうメガトレンドにQTUMのETFで先乗りしておくのもよさそうですね。

人気記事【テーマ型ETF】メタバースETF、METV(旧META)で次のトレンドへ投資!

人気記事【話題のNFTにETFで投資!】Defiance社のNFTZとは?